ABOUT

「とちぎ田舎倶楽部」は、豊かな自然の残る栃木県の里山で、四季折々の表情を見せる山や川、逞しく生きる動物や昆虫たちを観察したり、専門家の指導のもとに行なう農作業など、普段の暮らしの中では体 験できないことを通して、自然の大切さを参加した全員で学んで行きたいと考える方々のための倶楽部です。

栃木県大田原市、鹿沼市粟野の古民家(旧農家)を拠点に、年間を通して農作業、自然環境保全活動、田舎暮らしなどを体験していただけます。

「森の学校」では、里山・川遊びなどの自然を通して、森や木の魅力、地域の良さ等を感じていただける体験を開催いたします。地域の林業従事者や、大学の先生などにもご協力いただきます。

●活動期間/通年( 5月~翌4月) ●募集会員および人数/親子15組(約45名)

●会費/1回コース参加費:大人1,500円、子供1,000円

  (毎回の収穫野菜を参加者へ配分、食事付き、現地集合)

●主な活動内容/田植え・野菜の栽培・間伐材でものづくり・野鳥観察・清流遊び・昆虫

  採集・野菜の収穫・稲刈り・古民家の暮らし体験など